お弁当用!つくね棒

朝5時起き
朝5時起き @cook_40129420

お弁当用に冷凍しとくと便利です(^-^)/
お酒のおつまみにも最適です╰(*´︶`*)╯
このレシピの生い立ち
自家製冷凍食品を作りたくて。

お弁当用!つくね棒

お弁当用に冷凍しとくと便利です(^-^)/
お酒のおつまみにも最適です╰(*´︶`*)╯
このレシピの生い立ち
自家製冷凍食品を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくね棒約8本分(爪楊枝に2個づつ)
  1. タネ
  2. 鳥ひき肉 200g
  3. 1個
  4. 長ネギ 半本
  5. すりおろし生姜 適量
  6. コショウ 少々
  7. めんつゆ 小さじ1
  8. 砂糖 少々
  9. 少々
  10. 小さじ1
  11. タレ
  12. しょうゆ 小さじ4
  13. みりん 小さじ1
  14. 砂糖 小さじ4
  15. 片栗粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    タネの具材を全てボウルに入れて、粘りが出るまでよく混ぜる。

  2. 2

    あぶらをひいたフライパンにスプーンで一口大に落としながら並べ、弱火〜中火でじっくり焼く。

  3. 3

    タレを別な容器で混ぜ合わせ、焼けたつくねに回しかける。

  4. 4

    フライパンを揺すりながら照りが出たら完成。

  5. 5

    爪楊枝に2個づつ刺すとお弁当用になり可愛らしくなります。

コツ・ポイント

タレを入れたら焦げやすいので、回しかけたらすぐに火を止めた方がいいです(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朝5時起き
朝5時起き @cook_40129420
に公開

似たレシピ