とろろ昆布を使った漬け鰤の照り焼き

料亭~濱みき~ @cook_40128231
✨子ども絶賛✨ とろろ昆布の旨味たっぷりのぶりの照り焼きです。
このレシピの生い立ち
いつもは昆布や鰹節を使いますけど、旨味に注目して考えました。
とろろ昆布を使った漬け鰤の照り焼き
✨子ども絶賛✨ とろろ昆布の旨味たっぷりのぶりの照り焼きです。
このレシピの生い立ち
いつもは昆布や鰹節を使いますけど、旨味に注目して考えました。
作り方
- 1
鰤を3分割にしておきます。
- 2
醤油、味醂、日本酒を混ぜて漬け込むたれを作ります。
- 3
2.の漬けだれに鰤をつけて、上からとろろ昆布をほぐしながら乗せる。
- 4
三晩寝かせておきます。
- 5
フライパンにサラダ油を敷き、寝かせておいた鰤を焼きます。初めは2,3分間強火で、その後は弱火で7,8分間火を通します。
コツ・ポイント
とろろ昆布からでる旨味、だしを引き出すために三晩寝かせておきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18152819