ピリ辛だし風野菜の漬物

kre3 @cook_40135997
子供のころ母に作ってもらった野菜の漬物。
懐かしい味です。
山形のだしみたいです。
このレシピの生い立ち
昔食の細い弟のために母が作っていた漬物もどきです。温かいご飯によく合います。
ピリ辛だし風野菜の漬物
子供のころ母に作ってもらった野菜の漬物。
懐かしい味です。
山形のだしみたいです。
このレシピの生い立ち
昔食の細い弟のために母が作っていた漬物もどきです。温かいご飯によく合います。
作り方
- 1
ひたすら材料をみじん切りにする。細かい方が美味しいです。
- 2
ナスはみじん切りにしたら水にさらしておく。
- 3
材料をタッパーにいれる。
ナスは水をきって軽く水をしぼる。 - 4
醤油と一味を入れてよくまぜる。
- 5
一晩おいてからが食べごろ。
野菜から水が出るのでたまに混ぜてください。 - 6
一味、醤油は好みで加減してください。
コツ・ポイント
材料は細かく切った方が美味しいです。
作ってすぐに味見してもピンと来ないと思いますので、30分くらいしてから味見してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
*余りもの野菜deだし風お漬物* *余りもの野菜deだし風お漬物*
山形の「だし」をヒントに・・余り物野菜が万能お漬物に変身(*^^*)お豆腐にのせたり、ご飯にのせてサラッと(=´∀`) ★*RikO*★ -
なんでも野菜の簡単漬け物 なんでも野菜の簡単漬け物
かぶ、白菜、キャベツ、パプリカなど野菜ならなんでも使えちゃう、甘めの簡単漬け物。刻んだ鷹の爪なんかを入れたりして好きな風味をつけるのもおすすめです。うちはフリーズドライの柚子をいっしょに漬け込むのがお気に入り。 lackoflove -
サラダ感覚で~簡単!いろいろ野菜のお漬物 サラダ感覚で~簡単!いろいろ野菜のお漬物
余ってる野菜をいろいろ入れてサラダ感覚のあっさりお漬物を作ってみませんか~✿半端野菜も立派な一品に変身です☆彡 kaiko子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18153319