厚揚げの春あんかけ
アサリの旨味で美味しい春満載メニュー
このレシピの生い立ち
春の食材で何か作りたかったので考えてみました。
作り方
- 1
鍋に水・アサリ・切った筍を入れ火にかけ
沸騰したらアクを取る - 2
アサリが開いたら
いりこだし・おろし生姜・醤油を入れ
一煮立ちしたら切った春キャベツを入れる - 3
春キャベツが少し柔らかくなったら
水溶き片栗粉を入れ仕上げます。 - 4
厚揚げを食べやすい大きさに切り
器に入れてラップをして
レンジで温めてる - 5
厚揚げにあんをかけ
スナップエンドウをのせて出来上がりです!
コツ・ポイント
春キャベツは、あまり煮込まずに芯の部分は薄く切ったりして作ってみてください。
似たレシピ
-
-
春キャベツと厚揚げの塩糀あんかけ 春キャベツと厚揚げの塩糀あんかけ
旬の春キャベツをたっぷり食べたくて。お肉を使わずに優しい味付けにしたので、消化にもよく、ヘルシーです。疲れた日や夜食にもぴったり! あずき🫘 -
-
-
-
-
春の香♪厚揚げの中華風桜えびにらあんかけ 春の香♪厚揚げの中華風桜えびにらあんかけ
釜揚げ桜えびとにらで春の香りを満喫♪味覇で簡単味付け、でも旨い!厚揚げと桜えびの香ばしさが食欲をそそります。 しまちゅう(旅情家) -
-
-
-
麺つゆで簡単*厚揚げのあさりあんかけ 麺つゆで簡単*厚揚げのあさりあんかけ
コンテスト受賞*厚揚げに熱々トロッとあさりあんが美味しい♪あっという間に出来て見た目も食べ応えも満足の1品です まこりんとペン子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18153857