かきたま汁(大根・ワカメ)

シナモン♬ @cook_40129676
普段の大根の味噌汁に、卵をプラスしてみました。
このレシピの生い立ち
朝食に、大根だけではさっぱりしすぎなので、卵を加えて食べる味噌汁にしてみました。
かきたま汁(大根・ワカメ)
普段の大根の味噌汁に、卵をプラスしてみました。
このレシピの生い立ち
朝食に、大根だけではさっぱりしすぎなので、卵を加えて食べる味噌汁にしてみました。
作り方
- 1
ほんだしを入れたお湯で拍子切りした大根を煮ます。
- 2
溶き卵を流します。
- 3
味噌を溶き入れます。
- 4
ワカメを入れて出来上がりです。
コツ・ポイント
新鮮な大根を使う事。
似たレシピ
-
-
-
簡単♪ワカメのかき玉汁☆味噌仕立て 簡単♪ワカメのかき玉汁☆味噌仕立て
お味噌汁の定番の若布と卵のみのかき玉汁です☆ 若布からも美味しい出汁が出ますので、だしの素は控え目に使うと良いでしょう。 ☆とらねこトラちゃん -
わかめのかきたま汁〜みそ汁でほっこり〜 わかめのかきたま汁〜みそ汁でほっこり〜
卵が1つあれば、簡単な汁物ができます^ ^みそ汁だから満足感もアップ♡あと一品という時に!TOP10入りありがとう〜♪ のりこ523 -
-
✤お豆腐とワカメのかきたま汁(味噌汁)✤ ✤お豆腐とワカメのかきたま汁(味噌汁)✤
話題入り♪ 基本♪ふわふわ卵のかきたま汁の作り方です^^♪ かきたま≠かき混ぜる卵、ではありませんよ(妹へ捧げるレシピ) rie-tin -
【旬野菜】筍のふわふわかきたま汁 【旬野菜】筍のふわふわかきたま汁
旬の筍を使ったお味噌汁。生姜たっぷりで身体もポカポカ♪ふんわりたまごと相性ばっちり!ゴマも入れて風味もプラスして。 美容料理研究家あゆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18153949