きのこのマリネ

madamekaiu
madamekaiu @cook_40068239

ワインのおつまみにも、パスタの具にも。きのこをたっぷり使い、オリーブオイルを効かせたマリネ。保存が効くので常備菜に。
このレシピの生い立ち
我が家の定番常備菜。ワインのおつまみにもぴったりです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6〜8人分
  1. きのこエリンギしめじえのき 各2パック
  2. にんにく 2かけ
  3. オリーブ 150cc
  4. レモンの絞り汁 1/2個ぶん
  5. イタリアンセリ(みじん切り) 大さじ1
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    エリンギは湿らせたキッチンペーパーで拭き、適当な大きさに切る。しめじ、えのきは石突きを切ってほぐす。

  2. 2

    フライパンににんにくと、オリーブ油大さじ3を入れ、火にかける。香りがたったらきのこを投入。油大さじ2を足して炒める。

  3. 3

    きのこから水が出るので、水気がなくなるまでしっかり炒める。こんなに嵩が減ります。

  4. 4

    レモンは汁をしぼり、パセリはきざんでおく。③の水気がなくなったら、塩を加え、火からおろしてレモン汁を加える。

  5. 5

    容器に移し、オリーブ油をひたひたに注ぐ。パセリをふって、粗熱が取れたら冷蔵庫で保存。半日ほど置けばおいしくいただけます。

コツ・ポイント

今回はマッシュルームも入れました。しいたけ、まいたけなど何でもOK。3種類以上使う方がおいしいです。冷蔵庫で4〜5日もちます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
madamekaiu
madamekaiu @cook_40068239
に公開
フランスの家庭料理や郷土料理を教えています。こちらではわが家のふだんのご飯や常備菜、おつまみを中心にご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ