アスパラガスの白和え

キャッチくんの台所
キャッチくんの台所 @cook_40135588

でんまぁと安城西部 食育ソムリエの廣田さんに旬食材「アスパラガス」のとっておきレシピを教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
刈谷・安城・高浜・知立・碧南・西尾で採れる旬食材を使った料理レシピ紹介番組「旬食cooking」。
毎回、地元の食育ソムリエや、料理教室の先生など地元食材を知り尽くした人達直伝のおすすめレシピを教えてもらいます。

アスパラガスの白和え

でんまぁと安城西部 食育ソムリエの廣田さんに旬食材「アスパラガス」のとっておきレシピを教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
刈谷・安城・高浜・知立・碧南・西尾で採れる旬食材を使った料理レシピ紹介番組「旬食cooking」。
毎回、地元の食育ソムリエや、料理教室の先生など地元食材を知り尽くした人達直伝のおすすめレシピを教えてもらいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラガス 3本
  2. カラーピーマン 適量
  3. 木綿豆腐 1/2丁
  4. 塩(水1リットル) 小さじ2
  5. 甘夏 1個
  6. 白味噌 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    アスパラガスは1センチ幅に斜め切りにする

  2. 2

    カラーピーマンを千切りにする

  3. 3

    フライパンで水を入れお湯を沸かし塩を入れる

  4. 4

    アスパラガスの茎、穂先、カラーピーマンと固い食材から塩茹でする

  5. 5

    1分30秒ほど茹でたら水に浸けて粗熱をとる

  6. 6

    豆腐をキッチンペーパーで包み 重しをのせ10分ほど水切りをする

  7. 7

    甘夏を横半分にカットし果汁を絞る

  8. 8

    白味噌に果汁、砂糖を加えて混ぜ合わせ調味料を作る

  9. 9

    水切りした豆腐をボウルに入れ潰し⑧を入れ混ぜる

  10. 10

    ⑤の塩茹でした具材を⑨に入れ混ぜ合わせれば完成!

コツ・ポイント

調味料を爽やかに!
今が旬の甘夏を使って調味料を作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キャッチくんの台所
に公開
愛知県刈谷市のケーブルテレビ局 キャッチネットワークのキャラクター「キャッチくん」が地元、西三河地方の美味しいモノ・コトをじゃんじゃん紹介します!ケーブルテレビ キャッチネットワークの詳細はHPをチェック!http://www.katch.co.jp/
もっと読む

似たレシピ