MIKI姫オリジナル『ゲミスタ』

☆MIKI姫☆
☆MIKI姫☆ @cook_40052988

ギリシャ料理『ゲミスタ』ゲミスタとは詰め物をした料理の事。前日作っておいて 朝食に食べてパワーアップ !

このレシピの生い立ち
テレビのギリシャ特集番組で『ゲミスタ』という料理を知り、色々調べてオリジナルに仕上げました。
暑い夏の夏バテ防止になる様に、具沢山で仕上げてあります。

MIKI姫オリジナル『ゲミスタ』

ギリシャ料理『ゲミスタ』ゲミスタとは詰め物をした料理の事。前日作っておいて 朝食に食べてパワーアップ !

このレシピの生い立ち
テレビのギリシャ特集番組で『ゲミスタ』という料理を知り、色々調べてオリジナルに仕上げました。
暑い夏の夏バテ防止になる様に、具沢山で仕上げてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. トマト(大) 5個
  2. パプリカ(大) 5個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ズッキーニ 1/2本
  5. マッシュルーム 6個
  6. 牛肉赤身 100g
  7. 海老(小) 100g(小10尾位)
  8. 白ワイン 50cc
  9. にんにく 3片
  10. 白米 150g(1合)
  11. ワイルドライス 30g
  12. シエロオリーブオイル 100cc
  13. コンソメ 2個
  14. クレージーソルト 小1杯
  15. 塩・こしょう 各少々
  16. セリ 少々
  17. シエロオリーブオイル 適宜(分量外)

作り方

  1. 1

    トマトは上から数cmの所でカットし、中味は皮を破らない様に取り出し、へたの部分は1cm角に切って合わせてボールに入れる。

  2. 2

    パプリカも同様に上から数cmカットする。種を取り出し、へたの部分4個分だけ5mm角にカットする。

  3. 3

    オーブンは200℃に予熱する。

    玉ねぎ・ズッキーニも5mm角にカットする。

  4. 4

    マッシュルームも5mm角にカットする。赤身の牛肉はミンチ状にする。面倒ならミンチを使うとよい。

  5. 5

    海老は1cm位にカットして、白ワインにつけておく。
    にんにくはみじん切りにする。

  6. 6

    ワイルドライスは洗って、柔らかくなるまで数分茹でる。ワイルドライスが無い場合は黒米で代用しても無しでもよい。

  7. 7

    鍋にシエロオリーブオイルを入れみじん切りにしたにんにくを入れて弱火で香りを出す。中火にして玉ねぎを入れて更に炒める。

  8. 8

    白米を入れ透明になるまで炒める。ワイルドライス・牛肉・海老・トマト・パプリカ・ズッキーニ・マッシュルームも入れ加熱する。

  9. 9

    コンソメ・ クレージーソルト・塩・こしょうで味付けをして沸騰したら弱火にする。
    蓋をして10~15分加熱する。

  10. 10

    パプリカ・トマトの器の中にリゾット状のご飯を容器の8分目位まで入れ、耐熱容器又は、オーブン皿にのせる。

  11. 11

    パセリをトッピングする。
    シエロオリーブオイル(分量外)を全体に回しかける。
    1つずつ、アルミホイルで全体を覆う。

  12. 12

    200℃に予熱したオーブンで30分程焼く。

コツ・ポイント

材料を混ぜ合わせるだけで焼くレシピは焼き時間が長くなるので、リゾット状態で焼き時間短めのレシピに仕上げてあります。 水加減はトマトの水分のみなので、水で調整するとよい。
夏野菜たっぷりで栄養満点です。翌日食べても味がしみて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆MIKI姫☆
☆MIKI姫☆ @cook_40052988
に公開
家電フードアナリストMIKIです。IHクッキングヒーター等キッチン家電や鍋等キッチングッズのエキスパートです。食べたい物は再現して作るのがモットーです。好奇心旺盛で常にアンテナを張り巡らせています。のんびりレシピをアップしていけたらなぁって思っています。
もっと読む

似たレシピ