筍の簡単味噌煮込み

ナイトクイーン @cook_40075346
やわらかくて美味しい旬の筍をフライパンで簡単に。材料少なく忙しい時にもすぐできます。
このレシピの生い立ち
にんにくはお好みで。入れなくても美味しくできます。木の芽が苦手なので、木の芽和えにかわるものを簡単に作ってみました。
作り方
- 1
筍を5mmくらいの幅にスライスか、食べやすい形に切って、フライパンに並べ入れる。
- 2
筍がかぶるくらいの水を入れて強火にかける。
- 3
沸騰したら、火を弱めて砂糖とお味噌を加えて、お味噌をよく溶かす。
- 4
汁がトロトロになるまで、そのままグツグツ煮込む。
- 5
お味噌がほどよく筍に絡まったら、にんにくを5mm〜加えて混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
あまり煮詰め過ぎると見た目がポロポロお味噌になってしまいます。味に変わりはないのですが…2013.4.5写真変更。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18156426