簡単!あともう一品 秋茄子の梅肉和え

matxaco @cook_40064456
茄子の美味しい時期に、レンジ簡単にもう一品!
梅肉がない時は、梅干し2〜3個を叩いて代用。
別の物を調理中にできる一品♫
このレシピの生い立ち
秋茄子の時期に、美味しい梅肉が手に入ったので、簡単に作れる一品として考えました。
簡単!あともう一品 秋茄子の梅肉和え
茄子の美味しい時期に、レンジ簡単にもう一品!
梅肉がない時は、梅干し2〜3個を叩いて代用。
別の物を調理中にできる一品♫
このレシピの生い立ち
秋茄子の時期に、美味しい梅肉が手に入ったので、簡単に作れる一品として考えました。
作り方
- 1
茄子を洗って、ラップで包む
- 2
600Wのレンジで2分〜2分半チンする
※茄子の大きさで異なります。
茄子の色が、少し茶色くなっていたらOK - 3
ラップをはがし、粗熱がとれるまで置いておく
- 4
粗熱が取れたら、ヘタだけ包丁で落とし、あとは手でほぐす
- 5
茄子と梅肉を和え、醤油をひと回し
- 6
すりごまを入れ、さっと和えたら完成
盛り付けた後に、紫蘇やゆかりをちらしても美味しいです!
コツ・ポイント
茄子が柔らかくなってる事を確認してから、ほぐしてください。
少し硬いかな〜と思ったら、追加でレンチンすれば大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単一品!もやしとワカメの梅肉和え 簡単一品!もやしとワカメの梅肉和え
もう一品欲しいけど沢山野菜切って作るのもメンドイ…そんな時!梅肉でしっかりした味になるのでおかずでもおつまみでも最高! きっくす★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18156928