栗の渋皮煮deモンブラン

nyaop
nyaop @cook_40050818

渋皮煮をペーストにして、
ダックワーズ生地を焼きながら、
本格モンブラン。

このレシピの生い立ち
栗の渋皮煮を作りすぎたので、モンブランにしちゃいました。
高校生以来のお菓子作りなので、カテゴリーなし。
私の渋皮煮レシピID : 17989798

栗の渋皮煮deモンブラン

渋皮煮をペーストにして、
ダックワーズ生地を焼きながら、
本格モンブラン。

このレシピの生い立ち
栗の渋皮煮を作りすぎたので、モンブランにしちゃいました。
高校生以来のお菓子作りなので、カテゴリーなし。
私の渋皮煮レシピID : 17989798

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ダックワーズ生地
  2. 卵白 40g
  3. アーモンドプードル 28g
  4. グラニュー糖 12g
  5. 粉砂糖 20g
  6. 薄力粉 12g
  7. モンブランクリーム
  8. 渋皮煮 130g
  9. 渋皮煮の煮汁 大さじ1
  10. バター 15g
  11. 生クリーム 35ml
  12. ラム 小さじ1
  13. クリーム
  14. 生クリーム 100ml
  15. 粉砂糖 大さじ1
  16. 仕上げ
  17. 渋皮煮 4個
  18. 粉砂糖 適宜

作り方

  1. 1

    ダックワーズ生地

    アーモンドプードル・粉砂糖・薄力粉はふるっておく。
    オーブンは190℃に予熱。

  2. 2

    卵白を泡立て、グラニュー糖を加えて角が立つまで泡立て、メレンゲを作る。

  3. 3

    1と2を合わせて、さっくりまぜて

  4. 4

    天板にクッキングシートを敷き、3を丸口金で5cmに丸く搾り出し、10~13分焼く。

  5. 5

    モンブランクリーム
    栗とシロップをミルサーにかけ、ペースト状にする。裏ごして皮や塊りは取り除いてます。

  6. 6

    マロンペースト、ラム酒バター、9分立ての生クリームを混ぜ合わせモンブランクリームにします。生クリームは中身用と分けておく

  7. 7

    ダックワーズ生地に生クリームを絞り、1/4にカットした栗を置き、

  8. 8

    生クリームをかぶせて成型します。

  9. 9

    モンブラン用の金口か、丸金口2mmwでクリームのまわりをデコレーションして、栗と粉砂糖で出来上がり♪

コツ・ポイント

出来立ては、ダックワーズ生地とクリームの硬さが馴染まないので、1日置いた方が馴染んで食べ易かった代物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nyaop
nyaop @cook_40050818
に公開
料理は気晴らしの趣味でございます(✿◡‿◡ฺ)♡でも、おさんどんは出来ないの(笑)
もっと読む

似たレシピ