炊飯器を使って簡単白滝チキンオムライス!

kaoyannn
kaoyannn @cook_40136658

しらたき入ってても十分美味しい一品です!
結構ボリューミーで満腹になります☆
分かりにくかったらすいません。
このレシピの生い立ち
しらたきダイエット中でオムライスが食べたかったので!
作ってみました!

炊飯器を使って簡単白滝チキンオムライス!

しらたき入ってても十分美味しい一品です!
結構ボリューミーで満腹になります☆
分かりにくかったらすいません。
このレシピの生い立ち
しらたきダイエット中でオムライスが食べたかったので!
作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 1合
  2. しらたき 160g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 鳥もも肉 1/4 約80gくらい
  5. 調味料
  6. ケチャップ 大さじ2杯半
  7. マヨネーズ 大さじ1杯半
  8. 塩胡椒、あらびき塩胡椒 少々ずつ
  9. コンソメ(顆粒)砕いておく 一個
  10. バター(後入れ) 10〜15g
  11. 卵液調味料
  12. 2個
  13. キークリーム(なければ牛乳 1個(大さじ1杯)
  14. 砂糖 約5g
  15. ひとつまみ
  16. サラダ油 少量
  17. トッピング
  18. ケチャップ 適量
  19. 乾燥パセリ 2振り

作り方

  1. 1

    お米1合を洗って1合の印より少し少なめに水を入れます。
    普通に入れると炊きあがりがベチャッとなるので注意です!

  2. 2

    しらたきと水を片手鍋に入れ、茹でて灰汁抜きをする。大体4、5分くらいです。

  3. 3

    その間に玉ねぎ、鳥もも肉をみじん切りにします。

  4. 4

    しらたきが沸騰したらザルにあけて冷水で軽く冷やし、しっかり水切りをしたらまな板の上で細かくなるまでトントン刻みまくります

  5. 5

    ③と④の材料を①に入れちゃいます!

  6. 6

    バター以外の調味料も全て入れます!

    少しグロいですがこんな感じで!
    そんで、炊飯器のスイッチオン!
    私は早炊き笑

  7. 7

    卵をボウルに入れ卵液調味料を混ぜ合わせておく。

  8. 8

    炊き上がったらあったかいうちにバターを入れてかき混ぜます。

  9. 9

    白滝チキンライスの出来上がり。
    お茶碗に一皿分寄せておく。

  10. 10

    フライパンにサラダ油を引いて中火であっためます。油ひき等で全体につける!

  11. 11

    フライパンに卵を流し込み、半熟っぽくなったら一度火を止めます。

  12. 12

    茶碗に入れたチキンライスを中心より少しずらして卵の上に乗せます。

  13. 13

    右側の卵のヒラヒラをライスの方にひっくり返し端っこに寄せていく。

  14. 14

    大きめのお皿に盛り付けペーパータオル等で形を整えます。

  15. 15

    ケチャップやパセリなどを乗っけて完成です♡

コツ・ポイント

炊き上がった際に味見をして薄ければ塩胡椒や、ケチャップを混ぜるといいです!
私ごとですが左利きなので包み方が左側になっております!
なので、右利きだったらやや右側にチキンライスを乗せるといいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaoyannn
kaoyannn @cook_40136658
に公開

似たレシピ