えのき ご飯 ダイエット!大量消費w

調理師たぬチキ。
調理師たぬチキ。 @cook_40094986

ダイエット中に白米は...でも食べたい!という方必見ですᕕ( ᐛ )ᕗ

このレシピの生い立ち
気持ち程度のかさ増しのつもりが美味しかったので

えのき ご飯 ダイエット!大量消費w

ダイエット中に白米は...でも食べたい!という方必見ですᕕ( ᐛ )ᕗ

このレシピの生い立ち
気持ち程度のかさ増しのつもりが美味しかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米 2合
  2. 分量から大さじ1ほど少なめ
  3. えのき 2分の1袋

作り方

  1. 1

    エノキは洗わず、石づきを切り、数個に分けてラップをしてジップロックに入れて冷凍します!
    ここ大事!

  2. 2

    冷凍したえのきを手早くザクザクみじん切ります。

  3. 3

    あとは白米を洗って、いつもの水の分量より気持ち少なめにして、(大さじ1くらい)切ったえのきをいれます!

  4. 4

    あとは炊飯器のスイッチON ᐠ( ᐛ )ᐟ

  5. 5

    なんでも食べすぎは太るし、過剰摂取はダメですよ(´˙꒳​˙ `)

コツ・ポイント

えのき や きのこ類は冷凍すると長持ちかつ、繊維が壊れて栄養が吸収しやすくなり旨みUP、ダイエットにも。
水溶性で栄養がながれてしまうので水洗い無し、解凍なしで使用しましょう٩( Ꙭ)و
あと、細かく切りましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
調理師たぬチキ。
に公開
美味しいと喜んでくれる顔が見たい!作りすぎちゃう症候群 笑日々精進!
もっと読む

似たレシピ