蒸しもち麦のたまごスープ

マルヤナギ
マルヤナギ @cook_40067023

もち麦を入れて食物繊維をプラス!!少し寒くなってきた時期に食べたくなる『あったかもちぷち!もち麦のたまごスープ』です♪
このレシピの生い立ち
最近寒くなってきたな~と感じた朝に、簡単にお腹持ちもよいスープが食べたくなり作ってみました。
お腹からぽかぽか、蒸しもち麦と卵で作るスープで1日のスタートです♪

蒸しもち麦のたまごスープ

もち麦を入れて食物繊維をプラス!!少し寒くなってきた時期に食べたくなる『あったかもちぷち!もち麦のたまごスープ』です♪
このレシピの生い立ち
最近寒くなってきたな~と感じた朝に、簡単にお腹持ちもよいスープが食べたくなり作ってみました。
お腹からぽかぽか、蒸しもち麦と卵で作るスープで1日のスタートです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蒸し大麦 1袋
  2. たまご 2個
  3. ネギ 1/2本
  4. しょう油 大さじ1
  5. ごま 小さじ1強
  6. 鶏がらスープの素 小さじ2
  7. 塩・こしょう 各適量
  8. 450cc

作り方

  1. 1

    水、鶏がらスープの素を鍋に入れ、好みの大きさに切ったネギを入れてから中火にかける。

  2. 2

    煮立ったら、塩、しょう油を入れ、味をみる。

  3. 3

    溶きほぐしたたまごを糸を引くように回し入れる。

  4. 4

    蒸し大麦を入れたあと、火を止めてごま油、こしょうを入れ、さっと混ぜて完成!

コツ・ポイント

卵のかたさをお好みで調節して、自分好みのたまごスープを♪もち麦が入っているので、もちぷち食感も楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルヤナギ
マルヤナギ @cook_40067023
に公開
佃煮・煮豆メーカーとして、出来る限り自然の恵みがもたらす、素材本来のおいしさを伝え、ま~るい笑顔とすこやかな生活の実現に貢献していきます。
もっと読む

似たレシピ