作り方
- 1
フライパンにカレー用スプーン約5匙の筑前煮を入れる
- 2
水をマグカップ1/2弱を入れ、火にかける
- 3
2が煮たってきたらカレー粉スプーン1匙弱、バジル、オレガノ、唐辛子粉、黒胡椒等を少々、オイスターソース小さじ1を入れる
- 4
一旦火を止めカレールーを入れ、カレールーが溶けたら再び火にかけ煮込む
- 5
今回使用したカレールー。1/4使用。
コツ・ポイント
ルーがかためが好きな方は、水をマグカップ1/3強くらいにして下さい。1/2だとゆるめでスープカレーに近いです。筑前煮にしっかり味がついているので、オイスターソースは入れなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
おせちの筑前煮アレンジ☆和風カレー おせちの筑前煮アレンジ☆和風カレー
残った筑前煮をレンジでカレーにしちゃう!レンジ加熱計6分で出来るよ♪【このレシピの生い立ち】正月過ぎ、息子のお昼に作りました。筑前煮は食べない息子がバクバク食べた逸品です😁 kenchico -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18157680