砂ずりとブロッコリーのアヒージョ♪

みゆたけ♪ @cook_40093204
お洒落なバル気分♡お酒のアテにも最高☆子供もずりの食感が楽しくて大好き♥後でオイルパスタに変身しますヨ(*゚▽゚*)
このレシピの生い立ち
アヒージョはたまにするのですが、ズリのアヒージョも大変美味しく大好きです。しかしレシピに残していないなぁ〜と残す事に、ズリだけじゃ見た目も、味的にも楽しくないので野菜を加えてみました。
オイルが勿体ないのでパスタに!熱々旨々幸せ(*´艸`)
作り方
- 1
砂ずりは白い筋の所は硬いので切り取ります。(弾け防止の為でも有ります)
気にならなかったらそのままで、、、 - 2
ずりを食べやすい大きさに切って下さい♡
クッキングペーパーでしっかり水気を取って下さい♡
- 3
ブロッコリーは洗って子房に切り分けます。
万願寺ししとうも洗って切っておきます。
ニンニクはスライスします。 - 4
ブロッコリー、万願寺ししとう、ニンニクの水気をクッキングペーパーでしっかり取ります。
- 5
スキレットや、フォンデュ鍋、鉄鍋等揚げ物の大丈夫な物を用意します。
揚焼き出来る位の多めのオイル入れて点火します。
- 6
オイルか温まってきたら、ニンニクとズリを加えます。弱目の火力で揚げます。弾けやすいので十分気をつけて下さい(弱火〜中火)
- 7
塩を加えます。
ズリに火が通ったら、ブロッコリーと万願寺ししとうを加えて火を通します。 - 8
熱々のうちに召し上がって下さい。
召し上がって塩が薄い様なら塩を振って調整して下さい。
- 9
余ったオイルが勿体ないので、ズリや野菜を足して、コンソメ、唐辛子、パスタの茹で汁を加えてオイルパスタに変身させて下さい♥
コツ・ポイント
オイルの弾け防止の為、ズリと野菜の水気はしっかりとクッキングペーパーで取って下さい♡
ニンニクは焦げると苦くなるので焦げない様に気をつけて下さい。焦げそうなら一旦 小皿等に上げて避難させ、仕上げに加えて下さい。
似たレシピ
-
-
エリンギとブロッコリーのアヒージョ エリンギとブロッコリーのアヒージョ
エリンギのβグルカンは免疫活性化の働きがあります、コリコリとした食感が楽しみましょう!余ったオイルはパスタにも使えます。 JA全農長野 -
-
簡単*ししゃもと長ネギのアヒージョ 簡単*ししゃもと長ネギのアヒージョ
いつものししゃもがちょっとお洒落なおかずに変身♪ワインやビールのおつまみに最高ですよ!上の子が美味しいなとパクパク! まこりんとペン子 -
エビ・エリンギ・ブロッコリーのアヒージョ エビ・エリンギ・ブロッコリーのアヒージョ
簡単なオイル煮♪色々な具材で楽しめます♪残ったオイルとブロッコリーの芯のパスタもおススメ→ レシピID:20665114ぱなーば
-
-
-
-
カキのアヒージョでブロッコリー美味しく カキのアヒージョでブロッコリー美味しく
カキのアヒージョが大好き。しかもカンタンにできるから。それにブロッコリーを加えたら、スープをまとって美味しく変身します。 店長マリオ -
マッシュルームのオイル煮 (アヒージョ) マッシュルームのオイル煮 (アヒージョ)
おつまみに最高!オイルはバゲットにつけて美味しく消えますが、もし残ったら、パスタやドレッシングにも使えます。 ねこざけ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18157939