昆布締めサーモンのカンタン押し寿司

うおいち
うおいち @uoichi

お刺身用サーモンを昆布締めにして使いました。
このレシピの生い立ち
押しずしに挑戦してみました。
家にあるもので簡単に出来ちゃいます!

昆布締めサーモンのカンタン押し寿司

お刺身用サーモンを昆布締めにして使いました。
このレシピの生い立ち
押しずしに挑戦してみました。
家にあるもので簡単に出来ちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サーモン(刺身用) 1柵
  2. 昆布 サーモンがはさめるくらいの大きさ
  3. ご飯 3合分
  4. ちらしずしの素(市販) 1袋

作り方

  1. 1

    サーモンは薄切りにし、出し昆布をすこし湿らせたものにはさんで冷蔵庫で一晩置いておく。

  2. 2

    ご飯に散らし寿司の素を混ぜて冷ましておく。

  3. 3

    お弁当箱にラップを敷き、サーモン・ちらし寿司の順につめてからラップでくるんで、
    上から水筒の底などで押す。

  4. 4

    しばらくなじませたらできあがり

コツ・ポイント

このレシピはどちらかというと大人向け。サーモン好きな子供たちには酢飯ではなく、白ご飯に白ごまをまぜて、昆布締めではなくお刺身のままでマヨネーズでどうぞ!
食べるときに切り分けましょう。付け合せには薄く切って水にさらした玉ねぎがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うおいち
うおいち @uoichi
に公開
日本一の水産荷受、株式会社うおいち大阪、滋賀、和歌山の中央卸売市場にある卸売会社です。美味しい新鮮安心な魚をみなさんに食べていただきたくてCOOKPADに参加させてもらいました。旬の魚や珍しい魚のレシピを載せていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします◎弊社ホームページです。お魚情報が満載です!ぜひ見てくださいね!https://www.uoichi.co.jp/
もっと読む

似たレシピ