サラスパで中華和えそば

あひる課長
あひる課長 @cook_40037706

サラスパは、中華風に食べても美味しい。
このレシピの生い立ち
重曹を加えたお湯で、スパゲティを茹でると、中華麺風になるそうです。
自宅にサラダ用スパゲティが余っていたので、茹でて和えそばにしてみました。

サラスパで中華和えそば

サラスパは、中華風に食べても美味しい。
このレシピの生い立ち
重曹を加えたお湯で、スパゲティを茹でると、中華麺風になるそうです。
自宅にサラダ用スパゲティが余っていたので、茹でて和えそばにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サラダ用スパゲティ 75g
  2. A.めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  3. A.鶏ガラスープの素 小さじ1
  4. A.具入りラー油 大さじ1
  5. A.おろしにんにく 小さじ1
  6. A.青ネギ(小口切り) ひとつまみ
  7. 重曹(食用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    お湯1リットルに、重曹を加えて温めます。
    沸騰したら、サラダ用スパゲティを規定時間茹でます。

  2. 2

    ボゥルにAを入れて、しっかり混ぜます。

  3. 3

    Aを混ぜたボウルに、湯きりしたサラダ用スパゲティを入れ、しっかり混ぜます。
    器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

油を少し加えると、より美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あひる課長
あひる課長 @cook_40037706
に公開
麦焼酎と動物をこよなく愛すオジサンです
もっと読む

似たレシピ