【ご飯のお供】ツナとセロリの佃煮

romrom0808
romrom0808 @cook_40128493

セロリ好きにはたまらないご飯のお供!
簡単佃煮です。
このレシピの生い立ち
セロリが好きなので、セロリの葉をスープ以外で食べたいと思い作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. セロリの葉、細い茎 2束分
  2. ツナ缶 1缶
  3. 濃口醤油 小さじ2
  4. 砂糖 小さじ1
  5. すりおろしにんにく(チューブ) 5cm

作り方

  1. 1

    セロリの葉と細い茎を刻む。

  2. 2

    フライパンにツナ缶(油ごと全部)と切ったセロリを入れ、炒める。

  3. 3

    火が通ったら、おろしにんにく、醤油、砂糖で味付け。

コツ・ポイント

セロリの量によって味の濃さはお好みで調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
romrom0808
romrom0808 @cook_40128493
に公開
いつもCOOKPADにはお世話になってます♪
もっと読む

似たレシピ