おばあちゃんのおいなりさん

riepyonnnn @cook_40136366
作り置きしておくと、お弁当やおやつにも♪
手作りおいなりさんは美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく「分量は適当や」と言って作っていました。私自身も計らず何度も作りましたが、少し甘めがオススメです(^^)
作り方
- 1
材料の出汁をお鍋に沸かし、プツプツ沸騰してきたら、油揚げを投入。
落し蓋をして中火で5分位煮て、冷やします。 - 2
少し固めに炊いたお米にすし酢を和える。
お揚げが完全に冷めたら、よく絞り、半分に切ってその中にご飯を詰めます♪
コツ・ポイント
上白糖よりも、きび砂糖や三温糖などがオススメ。お味もさっぱりします。ご飯は混ぜご飯や炊き込みご飯、ゴマなども混ぜてもおいしいです!
お米は硬めに炊き、炊きあがりの上の部分を使うとお寿司に合う堅さです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18159068