りんごの冷製スープ

北海道ファーマー
北海道ファーマー @cook_40042867

りんごと牛乳で作ったひんやり甘いスープ。りんごゼリーを入れて一緒に食べると美味しいです♪
このレシピの生い立ち
りんごをたくさんもらったので、コーンスープを作る要領でポタージュにしてみたら美味しかったです。

りんごの冷製スープ

りんごと牛乳で作ったひんやり甘いスープ。りんごゼリーを入れて一緒に食べると美味しいです♪
このレシピの生い立ち
りんごをたくさんもらったので、コーンスープを作る要領でポタージュにしてみたら美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. りんご 3個
  2. 砂糖 大さじ2
  3. レモン 大さじ1
  4. 牛乳 500cc
  5. 生クリーム 200cc
  6. りんごゼリー
  7. りんごの皮 3個分
  8. 250cc
  9. 砂糖 適量(大さじ1~3)
  10. レモン 適量(大さじ1~3)
  11. ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    りんごは8つ切りにして皮と芯を取ってからできるだけ薄く切る。砂糖とレモン汁をふりかけ、水分が出るまで少し置いておく。

  2. 2

    ①を弱火で煮込み、りんごが柔らかくなったら、木ベラ等でペースト状に潰す。牛乳を加え、弱火で更に煮込む。

  3. 3

    りんごと牛乳が馴染んだら(少し分離するが大丈夫)火から卸し、生クリームを加えて混ぜてから裏ごしする。

  4. 4

    好みで砂糖、レモン汁(分量外)を更に加えて味を調整する。荒熱を取ったら冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    りんごゼリーを作っておく。①で使ったりんごの皮と水を鍋に入れて火にかける。皮の赤みが抜けたら鍋から取り出す。

  6. 6

    砂糖とレモン汁で味を整え、ゼラチンを加えて溶かす。(ふやかす必要があるものは事前にふやかしておく。)

  7. 7

    荒熱を取ったら、冷蔵庫に入れて固める。

  8. 8

    器にスープを注ぎ、りんごゼリーを好みの量スプーンですくい入れる。切ったりんごを浮かべても可愛い。

コツ・ポイント

りんごを事前に煮ずに生のまま牛乳を加えると分離するのでしっかり煮ること☆
ブログ記事:http://ameblo.jp/tottetaberu/entry-11118509580.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道ファーマー
に公開
脱サラして北海道で農業を始めました。◆農場ホームページ http://www.ezurafarm.com/◆ブログ「採って食べる、大地のレシピ http://ameblo.jp/tottetaberu/
もっと読む

似たレシピ