りんごの冷製スープ

北海道ファーマー @cook_40042867
りんごと牛乳で作ったひんやり甘いスープ。りんごゼリーを入れて一緒に食べると美味しいです♪
このレシピの生い立ち
りんごをたくさんもらったので、コーンスープを作る要領でポタージュにしてみたら美味しかったです。
りんごの冷製スープ
りんごと牛乳で作ったひんやり甘いスープ。りんごゼリーを入れて一緒に食べると美味しいです♪
このレシピの生い立ち
りんごをたくさんもらったので、コーンスープを作る要領でポタージュにしてみたら美味しかったです。
作り方
- 1
りんごは8つ切りにして皮と芯を取ってからできるだけ薄く切る。砂糖とレモン汁をふりかけ、水分が出るまで少し置いておく。
- 2
①を弱火で煮込み、りんごが柔らかくなったら、木ベラ等でペースト状に潰す。牛乳を加え、弱火で更に煮込む。
- 3
りんごと牛乳が馴染んだら(少し分離するが大丈夫)火から卸し、生クリームを加えて混ぜてから裏ごしする。
- 4
好みで砂糖、レモン汁(分量外)を更に加えて味を調整する。荒熱を取ったら冷蔵庫で冷やす。
- 5
りんごゼリーを作っておく。①で使ったりんごの皮と水を鍋に入れて火にかける。皮の赤みが抜けたら鍋から取り出す。
- 6
砂糖とレモン汁で味を整え、ゼラチンを加えて溶かす。(ふやかす必要があるものは事前にふやかしておく。)
- 7
荒熱を取ったら、冷蔵庫に入れて固める。
- 8
器にスープを注ぎ、りんごゼリーを好みの量スプーンですくい入れる。切ったりんごを浮かべても可愛い。
コツ・ポイント
りんごを事前に煮ずに生のまま牛乳を加えると分離するのでしっかり煮ること☆
ブログ記事:http://ameblo.jp/tottetaberu/entry-11118509580.html
似たレシピ
-
-
-
-
魔法のポテトのりんごの入った冷たいスープ 魔法のポテトのりんごの入った冷たいスープ
魔法のポテトとりんごでオシャレなアミューズが出来ました。スープ自体はじゃがいもの味だけでりんごでお味が完成です!!natasya1
-
夏には 豆腐のビシソワーズ 冷製スープ 夏には 豆腐のビシソワーズ 冷製スープ
豆腐で優しい冷製スープ♪冷や奴や豆乳もあるけど 玉ねぎとコンソメの旨味の入った、ひんやりスープを夏のおもてなしに。 ちびぷりん -
-
-
-
-
-
ビシソワーズ-じゃがいもの冷製スープ- ビシソワーズ-じゃがいもの冷製スープ-
冷製スープの概念が変わるほど美味しい!優しい甘味のひんやり濃厚スープに癒されます☆もちろん温めて食べても美味しい! きりみてゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18159170