ピリッとフワッと美味しい海老チリソース

Junacafe
Junacafe @cook_40043686

小さめの海老でも美味しく手軽に出来る一品です。ピリッとした味わいとフワッとした食感が美味しい♪簡単に出来ますよ。
このレシピの生い立ち
我が家の大好物の中華一品です。高級海老でなくても美味しくできるレシピ。庶民の味にしました。
子供が小さな頃は辛味を押さえ甘口にしていましたが、今はピリッと辛い海老チリです。

ピリッとフワッと美味しい海老チリソース

小さめの海老でも美味しく手軽に出来る一品です。ピリッとした味わいとフワッとした食感が美味しい♪簡単に出来ますよ。
このレシピの生い立ち
我が家の大好物の中華一品です。高級海老でなくても美味しくできるレシピ。庶民の味にしました。
子供が小さな頃は辛味を押さえ甘口にしていましたが、今はピリッと辛い海老チリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海老 200グラム
  2. 白ネギ 適宜
  3. ニンニク(みじん切り) ひとかけ
  4. しょうが(みじん切り) 適宜
  5. トマトケチャップ 大匙3
  6. 醤油 大匙1
  7. スープ 中華だしをお湯で溶いたものカップ50cc
  8. 豆板醤 小さじ1(辛さは好みで調整)
  9. 溶き卵 一個分
  10. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    海老は殻を外し、背中のワタを取り除く。

  2. 2

    ニンニク、生姜は微塵きりにする。

  3. 3

    ネギは白いところを千切りにする。

  4. 4

    1の海老はサッと油通しをする。

  5. 5

    ごま油で2を炒め、香りが立って来たら4を入れる。ケチャップ、醤油、スープを加え手早く炒め、溶き卵を入れ、かき混ぜる。

  6. 6

    お皿に盛って、3の白髪ネギを乗せて出来上がり♪

コツ・ポイント

海老は必ず油通しをすること、最後に溶き卵を入れること。ニンニクと生姜はごま油を入れたフライパンを熱する前に入れて、火をつけます。そうするとニンニクが焦げないで、香り良く料理ができますよ。これで味わいがグッと違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Junacafe
Junacafe @cook_40043686
に公開
食べるのが大好き♪ お料理も大好き♬美味しい料理を食べると自宅で再現するのが得意です^^還暦過ぎた夫婦二人だけの生活ですが、毎日、食べることに一生懸命でありたい。美味しく食べることが幸せと健康のバロメーター。食も人間も一期一会を大切に生きたいと思ってます^^Melbourne赴任が決まり、現地の食材で美味しく料理を作ることが直近の課題。広いぞ!でかいぞ! Australia!
もっと読む

似たレシピ