レンジで簡単!たけのこと高野豆腐の煮物

メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256

ベーシックな季節のおかずも、レンジを使えば簡単&美味!にんじんの花でお店っぽく!
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて、調整してください。

じわっと味の染みた高野豆腐と野菜の食感がGood!母の味が楽しめます。仕上げに木の芽を添えれば、さらに風味アップ!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2-3人分
  1. たけのこ(ゆで) 100g
  2. ふき(ゆで) 100g
  3. にんじん 1/2本
  4. さやえんどう 30g
  5. 高野豆腐(乾燥) 50g
  6. 昆布 3㎝程度
  7. 調味料 (以下、よく混ぜる)
  8. ・水 400㏄
  9. ・しょうゆ 50㏄
  10. ・酒 50㏄
  11. ・みりん 50㏄
  12. ・砂糖 小さじ1
  13. ・和風だしの素(顆粒) 小さじ1
  14. 仕上げ
  15. 木の芽 少々

作り方

  1. 1

    今回はラウンド LLサイズ シリコンスチーマーを使用します。

  2. 2

    たけのこ、ふきは斜め切り、にんじんは3mm厚さの花型に切る。さやえんどうは筋を取る。

  3. 3

    シリコンスチーマーにたけのこ、ふき、にんじん、昆布、調味料を入れ、蓋をして、電子レンジ600W 7分加熱する。

  4. 4

    軽く混ぜ、さやえんどうと高野豆腐を加える。蓋をして、600W 5分加熱する。

  5. 5

    上下混ぜ、蓋をして、600W 1分30秒加熱する。

  6. 6

    器に盛り、木の芽を添える。

  7. 7

    4/13 より簡単なレシピにする為、乾燥したまま使える高野豆腐に変更しました。

    使用したのは、1個3gの高野豆腐です。

コツ・ポイント

今回は使いやすい円形のシリコンスチーマーを使用しました。サイズが大きいので、たくさんの食材調理にとても便利。お鍋の形もキュートです!

メトレ フランセ公式HP:http://maitre-francais.com/

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256
に公開
フランスデザインのシリコンスチーマー『メトレ フランセ』を使った簡単レシピです。冷蔵庫にある食材や旬の食材で、おいしい簡単ごはんを作りましょう!
もっと読む

似たレシピ