サンマのペペロン*サクサク香草パン粉のせ

peicook @cook_40137025
ペペロンチーノに、秋の旬「秋刀魚」脂がたまらん(^^)更に食感が楽しい香草パン粉が加わり、マンネリ打破にもオススメ♫
このレシピの生い立ち
テレビでパン粉を使ったパスタ屋さんがあり、遠すぎて行けないので(笑)見よう見真似、自分流全開で仕上がりました。
ハーブの組み合わせにこだわりがあります♫
サンマのペペロン*サクサク香草パン粉のせ
ペペロンチーノに、秋の旬「秋刀魚」脂がたまらん(^^)更に食感が楽しい香草パン粉が加わり、マンネリ打破にもオススメ♫
このレシピの生い立ち
テレビでパン粉を使ったパスタ屋さんがあり、遠すぎて行けないので(笑)見よう見真似、自分流全開で仕上がりました。
ハーブの組み合わせにこだわりがあります♫
作り方
- 1
茹でてる間に、オリーブ油、
中火でサンマを焼きます。
塩コショーを降り、脂ごと別容器に移します。崩さないように。 - 2
そのフライパンを高温にし、
オリーブオイルを足して
ハーブ類とパン粉を混ぜ炒めます。
塩分は控えめに調整して下さい★ - 3
水菜も2〜3cm幅に刻んで
水に浸してから、ペーパーで拭き取る。茹で汁を使ってフライパンでペペロンチーノを和える。
- 4
パスタ、サンマ、パン粉、レモン、水菜の順に盛り付ければ完成です。
水菜もオイルソースに絡ませてお食べ下さい★
コツ・ポイント
秋刀魚は鮮魚コーナーで「三枚おろしの半分こ、アラ無し」とお伝えしたら4片、食べごろサイズの秋刀魚の切り身が手に入ります。
時短になるんで、活用しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18159710