あったか♪はるさめと豆腐、野菜のごった煮

mezzoriko
mezzoriko @cook_40126145

あつあつ!はるさめとお豆腐、野菜、鶏胸肉のあったか中華風ごった煮です♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
とーっても寒い日だったので、冷蔵庫にあるものであったかメニューができないかと思い作りました♪( ´▽`)

あったか♪はるさめと豆腐、野菜のごった煮

あつあつ!はるさめとお豆腐、野菜、鶏胸肉のあったか中華風ごった煮です♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
とーっても寒い日だったので、冷蔵庫にあるものであったかメニューができないかと思い作りました♪( ´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はるさめ(今回はさつまいもはるさめ使用) 50g
  2. 木綿豆腐 1パック
  3. 鶏胸肉 1/2枚
  4. キャベツ 3〜4枚
  5. にんじん 1/3本
  6. 長ネギ 1/2本
  7. えのき 1/2房
  8. ごま 適量
  9. 片栗粉 大さじ2/3
  10. 砂糖 大さじ2/3
  11. めんつゆ 大さじ1と1/2
  12. 中華スープの素 5g
  13. (お湯) 500ml
  14. しょうが(チューブ可) お好み

作り方

  1. 1

    大きい深めのフライパンではるさめを熱湯でゆでます。(今回のはるさめは7分。パッケージを参考にしてください。)

  2. 2

    その間に野菜を切ります。キャベツは適当にざく切り。にんじんは細切り。ねぎは斜め切り。えのきは石附をとるだけで大丈夫!

  3. 3

    お豆腐も切っておきましょう。

  4. 4

    鶏胸肉は大きめひとくちサイズに切って、片栗粉をまぶします。(後でとろみがでてくるので重要!)

  5. 5

    はるさめを茹でていたフライパンをそのまま、ごま油を熱して、鶏胸肉、にんじん、豆腐の順に入れて炒めます。

  6. 6

    5に砂糖とめんつゆを入れてしっかり味が馴染むまで火を通します。

  7. 7

    6に中華スープの素を溶いた水を入れます。そして残りの野菜とはるさめを投入。ここからは強火でぐつぐつ!蓋をしましょう!

  8. 8

    ちょいちょい覗きながら、きゃべつがくたくたになってきたなーと思ったらしょうがを入れて軽く混ぜてください。

  9. 9

    また蓋をしてぐつぐつ。すべての具材に日がよく通ったら蓋をとり、強火で煮詰めます。(写真ぐらいまで)

  10. 10

    できあがり♡あつあつのうちにどうぞ♡

コツ・ポイント

コツはとくにないです!具材も冷蔵庫にあるものでお好みにアレンジできます♡片栗粉のおかげで冷めにくいし鶏胸肉もしっとり、しょうがで体もぽっかぽか♡よーくスープを吸ったはるさめがおいしい♪(´ε` )

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mezzoriko
mezzoriko @cook_40126145
に公開
手作りがおいしいになるように!
もっと読む

似たレシピ