徳用ウインナーも美味しくなる切り方☆

びぃーやん
びぃーやん @cook_40026677

簡単なひと手間でカリカリ美味しくなります♪この切り込み方を覚えてから安いウインナーで残念になりません!ぜひお試し下さい♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの焼くウインナーがうますぎて、銘柄聞いても安いので良いと言われて美味しかったので!でも元々良いウインナーは茹でた方が良いと思いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

徳用ウインナーも美味しくなる切り方☆

簡単なひと手間でカリカリ美味しくなります♪この切り込み方を覚えてから安いウインナーで残念になりません!ぜひお試し下さい♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの焼くウインナーがうますぎて、銘柄聞いても安いので良いと言われて美味しかったので!でも元々良いウインナーは茹でた方が良いと思いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好きな量で!
  1. あらびきウインナー お好みで
  2. 適量

作り方

  1. 1

    ウインナーを1の字に置いて横に切り込みをいれて、さらに縦に切り込みを入れる

  2. 2

    油を薄くひいて(拭き取らない)しっかり熱してからウインナーを入れる(中火)

  3. 3

    ウインナーがしっかり反って、パカッと開くまで焼く!表記されている時間より多く焼いてます

  4. 4

    パカッ!カリカリ!になったら完成!

  5. 5

    ☆2019/04/11 クックパッドニュースに掲載されました!ありがとうございます☆

  6. 6

    ☆2019/04/13 話題入りしました♪ありがとうございます☆

コツ・ポイント

軽く切り込み入れても裂けながら広がるので、深く切り込み入れすぎないようにした方が良いです!3分の1くらいで良いです(*'ω'*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
びぃーやん
びぃーやん @cook_40026677
に公開
酒の肴を追求タカラ◯ンチューハイレモンは箱買い間違いない!!!
もっと読む

似たレシピ