筍と小松菜のたらこバターパスタ

クッパン☆
クッパン☆ @cook_40095798

旬の筍を使って春らしいパスタです
このレシピの生い立ち
筍をもらったので、春色の物で作ってみました

筍と小松菜のたらこバターパスタ

旬の筍を使って春らしいパスタです
このレシピの生い立ち
筍をもらったので、春色の物で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 好きなだけ
  2. 小松菜 1束
  3. たらこ 半分〜1腹
  4. 牛乳 100㏄
  5. ☆醤油 小匙2
  6. ☆マヨネーズ 小匙1
  7. バター 20g(10gずつに分けておく)
  8. 塩コショウ 適量
  9. パスタ 100g

作り方

  1. 1

    パスタを茹でるお湯を用意する。茹でた筍は薄切りにする。小松菜は五センチくらいの幅で茎と葉に分けておく。

  2. 2

    ボールに☆の材料をいれて混ぜ合わせておく。
    フライパンにバターをしき、筍と小松菜の茎を炒める。

  3. 3

    パスタのお湯が沸いたら、パスタを茹でる。筍と小松菜に火が通ったら小松菜の葉を加えてさらにいためる。

  4. 4

    筍と小松菜に塩コショウで味付けしておく。フライパンの火を止めて、バターと茹で上がったパスタを加えてバターを馴染ませる。

  5. 5

    パスタと小松菜、筍が混ざったら、☆を入れて中火にかけ手早く混ぜ合わせる。たらこが半生くらいで火を止めて、出来上がり!

コツ・ポイント

たらこを入れてから、手早く!火を入れすぎるとたらこが固まりすぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッパン☆
クッパン☆ @cook_40095798
に公開
パスタ大好き☆おうちパスタが多いです☆
もっと読む

似たレシピ