カボチャとひき肉の煮付け

い~ずぅ
い~ずぅ @cook_40119907

ニンニクの風味が染みて 美味しい♪

このレシピの生い立ち
昔から 作っているので、忘れてしまいました(>_<) 誰かから 習ったのかな?

カボチャとひき肉の煮付け

ニンニクの風味が染みて 美味しい♪

このレシピの生い立ち
昔から 作っているので、忘れてしまいました(>_<) 誰かから 習ったのかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. カボチャ 4分の1
  2. 合挽き肉 80g
  3. ニンニク 一片
  4. しめじ お好みで
  5. 調味料
  6. 適量
  7. だしの素 袋4分の1
  8. めんつゆ+醤油 各大さじ1
  9. 三温糖 大さじ1
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャを食べやすい大きさにカットする。
    ニンニクは 真ん中から切り目を入れる。
    しめじも 準備。

  2. 2

    フライパンにカボチャを入れて、調味料と水でひたひたになるまで入れます。ニンニクを入れ火にかけます。

  3. 3

    水分が半分くらいになったら、鍋ね真ん中を開け、ひき肉投入します。アクを取ります。

  4. 4

    私は、一度キッチンペーパーを入れアクを取ります。

  5. 5

    アクをとって、しめじ投入します。 煮詰まれば完成です。

コツ・ポイント

ひき肉じゃなく、薄い牛肉に小麦粉まぶして、一度軽く焼いたのを入れたバージョンでも美味しいですよ~(o^−^o)
あと、ブロッコリーや玉ねぎ入れても 美味しいです(^^)d

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
い~ずぅ
い~ずぅ @cook_40119907
に公開

似たレシピ