甘さ控えめ、かぼちゃの煮つけ

haru_z @cook_40035105
余り甘いかぼちゃの煮つけは得意じゃなくて醤油の味を濃い目につけてくれた母の味を思い出して作りました。
このレシピの生い立ち
余り甘いかぼちゃの煮つけは得意じゃなくて、醤油の味を濃い目につけてくれた母の味を思い出して作りました。
甘さ控えめ、かぼちゃの煮つけ
余り甘いかぼちゃの煮つけは得意じゃなくて醤油の味を濃い目につけてくれた母の味を思い出して作りました。
このレシピの生い立ち
余り甘いかぼちゃの煮つけは得意じゃなくて、醤油の味を濃い目につけてくれた母の味を思い出して作りました。
作り方
- 1
頑張ってかぼちゃを切ります。(ちょっとチンしてから切ると切りやすい?)
三角に切るのがいいそうです。 - 2
湯のみをなべの中央において、周りに一口大に切ったかぼちゃを適当に並べる。
- 3
水と粉末だしを入れたら鍋を火にかけ、沸騰したら、調味料をすべて投入。
- 4
落し蓋をして、中火で、7~8分くらい煮る。(チンしてからのかぼちゃだったらもう少し短い時間でもOK)
- 5
大体かぼちゃが柔らかくなっていると思うので、火を止めて、落し蓋をして、冷ます。
- 6
冷める途中で、真ん中に置いた湯飲みに煮汁がどんどん吸われて煮崩れを防ぐそうです。
コツ・ポイント
冷凍かぼちゃだと切るのが楽チンです。
400ccだと水が多すぎました。かぼちゃは水に浸ってなくても大丈夫。
ほっくりおいしいです。最後、ちょっとゴマを振り掛けるとよりおいしそうかな。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18137177