八宝菜

まぁぁぁぁさ☆写メ付
まぁぁぁぁさ☆写メ付 @cook_40062594

いつも食べてる八宝菜の素より上手にできてると
褒めてもらえました(●´ω`●)
このレシピの生い立ち
いつも使ってる八宝菜の素がなかったので

八宝菜

いつも食べてる八宝菜の素より上手にできてると
褒めてもらえました(●´ω`●)
このレシピの生い立ち
いつも使ってる八宝菜の素がなかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. ピーマン 4個
  5. 白菜 5枚ほど
  6. しめじ 1パック
  7. うずらの卵 6〜10個
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. お水 300ml
  10. お醤油 味を整える分量
  11. 調味料
  12. お酒 大さじ2
  13. お砂糖 小さじ2
  14. ウスターソース 大さじ2
  15. 中華の素 大さじ1
  16. 塩コショウ 少量

作り方

  1. 1

    人参を切ります♪( ´▽`)

  2. 2

    玉ねぎを切ります♪( ´▽`)

  3. 3

    ピーマンも切ります(*´-`)

  4. 4

    白菜も切ります( ^ω^ )

  5. 5

    豚バラ肉も切ります( ^ω^ )

  6. 6

    調味料を合わせます(*´ー`*)

  7. 7

    温めたフライパンに油を入れて人参から火が通るまで炒めていきます(о´∀`о)

  8. 8

    白菜の芯と玉ねぎを炒めていきます(о´∀`о)玉ねぎに火が通るまで炒めます(´∀`*)

  9. 9

    豚肉も火が通るまで炒めていきます(*´Д`*)

  10. 10

    ピーマン、白菜の葉の部分、しめじを入れちゃいます(・∀・)

  11. 11

    お水を入れて軽くかき混ぜます(´∀`*)

  12. 12

    合わせた調味料を入れてかき混ぜながら炒めていきます(*´Д`*)

  13. 13

    お醤油で味を整えます(o^^o)この時ゎ小さじ2ほど加えました(´∀`*)

  14. 14

    うずらの卵を入れて水で溶いた片栗粉を入れトロミがでたら完成ですo(^▽^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁぁぁぁさ☆写メ付
に公開
料理を初めたのがH25年からやる気を出すために始めました(*‾∇‾)ノそこらへんのスーパーで売ってる物で日々頑張って料理をしています(о´∀`о)つくれぽを頂くととっても嬉しいですヽ(*´▽)ノ♪お時間があれば是非つくれぽ待ってます(о´∀`о)いっぱいある中でわたしのを見てくださってありがとぅございます♪(/ω\*)
もっと読む

似たレシピ