カブの葉のふりかけ

食アド三級*二児の母
食アド三級*二児の母 @cook_40128432

余りがちなカブの葉にはbカロテンやカルシウムが豊富です。ふりかけにして常備菜にすると無駄なく食べられますよ!
このレシピの生い立ち
カブの葉は足が早く、すぐにダメになってしまうので、勿体無いと思って常備菜に加工しました

カブの葉のふりかけ

余りがちなカブの葉にはbカロテンやカルシウムが豊富です。ふりかけにして常備菜にすると無駄なく食べられますよ!
このレシピの生い立ち
カブの葉は足が早く、すぐにダメになってしまうので、勿体無いと思って常備菜に加工しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブの葉 4把分
  2. ごま 適量
  3. ごま 小さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    カブの葉をきれいに洗い、できるだけ細かく刻む。刻んだ後もザルに入れ洗うと泥が落ちます

  2. 2

    フライパンにゴマ油をひき、熱くなったらカブの葉を入れて中火で炒める

  3. 3

    葉がしんなりしてかさが減ったら醤油、みりん、砂糖を加え炒める

  4. 4

    調味料が混ざったら火を止め、最後にゴマを加えて混ぜ合わせたら完成です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食アド三級*二児の母
に公開
食生活アドバイザー3級の資格を持つ二児の母です。塩分控えめの体に優しい、野菜たっぷりのメニューを心がけています
もっと読む

似たレシピ