<一の重> 伊達巻

ぺくちん @cook_40022430
ケーキ用の角型を使って焼いています。美味しいのはもちろん、簡単に作れて巻きやすい分量です。
このレシピの生い立ち
伊達巻が大好きな子供達のため、毎年作っています。巻きやすい分量でつくりました。
<一の重> 伊達巻
ケーキ用の角型を使って焼いています。美味しいのはもちろん、簡単に作れて巻きやすい分量です。
このレシピの生い立ち
伊達巻が大好きな子供達のため、毎年作っています。巻きやすい分量でつくりました。
作り方
- 1
フードプロセッサーにちぎったはんぺんと卵2個、砂糖、みりん、塩を入れてよく混ぜる。
- 2
ボウルに残りの卵を割りいれ、泡立て器で良く混ぜる。①を加えて混ぜる。
- 3
オーブンシートを敷いた型に漉しながら流し入れ、200度に予熱したオーブンで15分間焼く。
- 4
焼き上がったらすぐに、まきすに焼き目を下にして置き、一旦軽く巻いて形付ける。一度戻して、再度しっかり巻く。
- 5
まきすの端をゴムで止め、立てて冷ます。
コツ・ポイント
ミキサーや大容量のフードプロセッサーなら、材料を全部入れて大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18160996