作り方
- 1
ミルかフードプロセッサーに、はんぺんをちぎって、あとの材料もすべて入れて混ぜる。
- 2
オーブンは190度の余熱しておく。
- 3
クッキングシートを敷いていた天板に①を流し入れて18分~20分焼く。
- 4
巻きすの上に焼き目を下にして巻く。
巻き始めのところを少しカットすると巻きやすいです - 5
巻き目はこんな感じ。
巻きすの両側を輪ゴムでしばり荒熱がとれたらラップかビニール袋へ入れ冷蔵庫で冷やす - 6
焼き色がきれいについていると巻き目がキレイにでます
↑焼きがイマイチです・・
(焼き加減はお好みで) - 7
↑レシピID:18239188
カラフルな伊達巻
もどうぞ~♫
コツ・ポイント
巻く時は熱いうちにすばやく
お正月の時は先日に作って冷蔵庫に入れておくと当日は切るだけです♫
切る際は、必ず冷めてから切ります。
オーブンは家庭によってクセがあると思いますので、時間&温度加減してくださいね
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆オーブンde甘さ控えめ伊達巻 簡単☆オーブンde甘さ控えめ伊達巻
お正月のおせちに。みりんで味付けしたほんのり甘さが身上のふわふわ伊達巻です。オーブンで焼いて巻きすで巻くから失敗なし。 <まっきー> -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18447184