そらまめ焼きました

でめきん君 @cook_40063470
そらまめがスーパー店頭に並びましたので、焼きましたー。
このレシピの生い立ち
大阪で以前島根県出身大将のお店で初めて食べたメニューをマネしました。そらまめの中の豆は3−4ケなので、1人で6本くらい平気で食べられます。
そらまめ焼きました
そらまめがスーパー店頭に並びましたので、焼きましたー。
このレシピの生い立ち
大阪で以前島根県出身大将のお店で初めて食べたメニューをマネしました。そらまめの中の豆は3−4ケなので、1人で6本くらい平気で食べられます。
作り方
- 1
そらまめのヘタを3ミリ位のとこでハサミで切ります
- 2
そのまんま魚焼き機で焼きます、今日は1人なので3本にしときました、片面5−6分、ひっくり返してまた4−5分、皮が真っ黒。
コツ・ポイント
まんま焼くだけです、食べる時もそのままお皿に乗せて荒熱とれたら切ったヘタのところから押し出して食べます。皮のなかのゼリーみたいのも時々でてきて豆美味しいです、おいしい塩もちょい添えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18161294