アスパラの豚バラ巻き 蜂蜜醤油ソースがけ

SAMcamp @cook_40054352
これは白いご飯に合うアスパラ巻きです。カリッとした出来立てを特製甘辛のソースで。
このレシピの生い立ち
アスパラ巻きはお弁当のおかずとしてあまりにも定番ですが、これはあくまでもご飯のおかずを意識しています。
特にカリッとした焼き上がりと、甘辛なソースで白いご飯に最も合うようにしました。
もしキャンプ料理ならぜひともスキレットでさらにカリッと。
アスパラの豚バラ巻き 蜂蜜醤油ソースがけ
これは白いご飯に合うアスパラ巻きです。カリッとした出来立てを特製甘辛のソースで。
このレシピの生い立ち
アスパラ巻きはお弁当のおかずとしてあまりにも定番ですが、これはあくまでもご飯のおかずを意識しています。
特にカリッとした焼き上がりと、甘辛なソースで白いご飯に最も合うようにしました。
もしキャンプ料理ならぜひともスキレットでさらにカリッと。
作り方
- 1
<下ごしらえ>
アスパラは下半分を皮むきして4等分。
豚バラは2等分に。 - 2
アスパラに豚バラを巻いてキュッと握って固めます。
最後に軽くコショーを。 - 3
油は引かずに焼き始めます。フライパンをゆすり軽く転がしながら。
こんがり焼き目が付き始めたら蓋をして弱火で蒸し焼きに。 - 4
<蜂蜜醤油ソースの準備>
醤油1、みりん1、砂糖少々、おろしにんにく少々、蜂蜜多め、ごま油ほんの少々を混ぜ合わせます。 - 5
焼けた豚バラ巻きはさらに乗せ、フライパンの余分な油は捨てます。
てりやきソースを強火でとろみが出るまで煮詰めます。 - 6
蜂蜜醤油ソースは絡めずに、出来上がりの豚バラ巻きにかけるようにして出来上がり。
コツ・ポイント
豚バラから脂が出るので脂は引かずに。その脂で揚げ焼きにする感じでカリッと仕上げてください。
余分な脂は必ず捨てるように。
ソースは煮詰め過ぎず軽いとろみが出た瞬間に火を止めましょう。あぶくが出て30秒くらいがだいたい出来上がりのサイン。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アスパラの豚バラ巻き アスパラの豚バラ巻き
おうちにある食材で簡単に出来ておいしくて好きなメニューです。アスパラを焼いているフライパンできのこを焼くと肉汁も吸って簡単につけあわせが出来ます。カレー味などいろいろ応用は出来ますが、シンプルな塩コショウが一番好きです。maotan
-
-
-
旨!【アスパラの豚巻きグリル(マヨエッグ 旨!【アスパラの豚巻きグリル(マヨエッグ
大葉の香りがプラスされたアスパラの豚巻きに、マヨ卵黄の濃厚ソースを添えました。香ばしい豚肉とトロ柔なアスパラが美味しい。 mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18162249