しそ香る♪焼きとり丼

しそをたっぷり使って、いつもの焼きとり丼にアクセント☆う~ん、シンプルに美味しいです^^
このレシピの生い立ち
しそが余りがちなうちの冷蔵庫。焼きとり丼にどさっ!といれたら美味しかったので、アップしてみました。いつもの焼きとり丼にちょこっと新風を(笑)
しその代わりに、のりをどさっと入れると磯の香りで、より和風チックになります。これもうまし!
しそ香る♪焼きとり丼
しそをたっぷり使って、いつもの焼きとり丼にアクセント☆う~ん、シンプルに美味しいです^^
このレシピの生い立ち
しそが余りがちなうちの冷蔵庫。焼きとり丼にどさっ!といれたら美味しかったので、アップしてみました。いつもの焼きとり丼にちょこっと新風を(笑)
しその代わりに、のりをどさっと入れると磯の香りで、より和風チックになります。これもうまし!
作り方
- 1
たれを混ぜておく。
- 2
ねぎは、一枚皮をむいて、斜め切り。
- 3
しそは、あらくみじんぎり。
- 4
熱したフライパンに、皮を下にして肉をおいていく。火力は中火と弱火の間ぐらいです。パチパチ音がするぐらいかな^^;
- 5
肉をすべて入れたら、ふたをして5分待つ。
- 6
肉を裏返していく。皮が少しきつね色になってるぐらいが丁度いいです。
- 7
ネギをいれて、またふたをして、2分待つ。
- 8
待ち~♪
- 9
1のたれを入れる。この時、火力を少し強めます。中火ぐらいです。
- 10
たれがとろんとして煮詰まったら、しそとしょうがをいれる。
- 11
ざっくりまぜて、できあがり!
- 12
あつあつご飯に盛ってください^^
- 13
★動画もあるよhttps://www.youtube.com/watch?v=3xIYsXESUO4
- 14
コツ・ポイント
肉の皮が少しこんがり目に焼けてた方が美味しいです。もし、6の行程で、焼きが足りなければ少し焼く時間をのばしてあげてくださいね^^
たれを入れた後は、こがさないようによく混ぜながら火を入れていく。
似たレシピ
-
-
-
簡単!炙りDE焼き鳥屋っぽい焼き鳥丼♪ 簡単!炙りDE焼き鳥屋っぽい焼き鳥丼♪
焼き鳥丼と名乗るなら鶏肉は炙り焼き♪だって焼き鳥屋さんがフライパンで炒めた焼き鳥を出してきたらそのお店に次も行きますか? ラスクおじさん♪
その他のレシピ