リッチなレバーペースト

メィちぁ @cook_40062881
塩麹に漬ける事でレバー臭さもなく、どんどん食べちゃって減ってしまいます(*´艸`)
このレシピの生い立ち
自分好みのレバーペーストが食べたくて作ってみました。
リッチなレバーペースト
塩麹に漬ける事でレバー臭さもなく、どんどん食べちゃって減ってしまいます(*´艸`)
このレシピの生い立ち
自分好みのレバーペーストが食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
ハツとレバーを分け、脂肪や血合いを取り、水をこまめに替え洗いながら、残っている血合いや筋を取る。
- 2
大きめのボウルにたっぷりの水を入れ、レバーを5分浸けたらザルにあげ、水分をきちんと拭き取る。
- 3
ジップロックにレバーと塩麹を入れ一晩漬ける。
- 4
一晩漬けたレバーは塩麹を綺麗に洗い流し、水気をよく拭く。野菜類はスライスする。
- 5
フライパンにオリーブオイルとスライスニンニクを入れ、弱火で香りが出るまで炒めたら、玉ねぎとセロリも炒める。
- 6
野菜がしんなりしてきたら、レバーも入れて軽く炒める。
- 7
⑥に○を入れて蓋をして5分煮たら、蓋を取って、汁気が無くなるまで煮詰める。
- 8
⑦のあら熱が取れたら、ローリエとハツを除き、フードプロセッサーに入れ●も入れてペーストにする。塩が足りなければ足す。
- 9
すぐ食べない分は、ラップに小分けして冷凍する。ハツはそのままおつまみに。
コツ・ポイント
水に長時間浸けて栄養が逃げるのが嫌で、塩麹に漬けてみました。水分をきちんと拭き取る事が、更に臭みを減らすと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18162540