ピーマンの旨みそ炒め

クックKU3C2J☆
クックKU3C2J☆ @cook_40137452

最短3分!作り置き・お弁当おかずにも!ピーマンの苦味が飛ぶのでお子様にもOK!
このレシピの生い立ち
ピーマンが余ったのと、ピーマンが苦いのが嫌だったので、甘く炒めてみました!美味しくてご飯が進みます!

ピーマンの旨みそ炒め

最短3分!作り置き・お弁当おかずにも!ピーマンの苦味が飛ぶのでお子様にもOK!
このレシピの生い立ち
ピーマンが余ったのと、ピーマンが苦いのが嫌だったので、甘く炒めてみました!美味しくてご飯が進みます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合い挽き肉 100
  2. ピーマン 4個
  3. ☆味噌 40グラム
  4. ☆しょうゆ 小さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆料理酒 大さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ2
  8. ごま 大さじ1
  9. ごま お好みの量

作り方

  1. 1

    ☆印の調味料をあらかじめ混ぜ合わせておくと後で楽です♬

  2. 2

    ピーマンを細切りにします。横半分に切らず、そのままの大きさで細切りで大丈夫です。

  3. 3

    フライパンを熱し、ごま油を入れ、細切りにしたピーマンを入れます。

  4. 4

    ピーマンが少し柔らかくなったら、ひき肉を入れます。

  5. 5

    ひき肉の色が変わり、ピーマンもしんなりしてきたら、合わせた調味料を入れます。

  6. 6

    調味料が全体に混ぜ合わさり、ひき肉が茶色く色づいたら火を止め、仕上げにゴマを振り混ぜ合わせます。

コツ・ポイント

作り置き用に多めの分量になっています。
味が濃ければお水を足してください。砂糖を使用しているので、焦げないよう注意してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックKU3C2J☆
クックKU3C2J☆ @cook_40137452
に公開
ズボラな主婦なので、忘れないようにレシピを投稿しています。。笑
もっと読む

似たレシピ