ピーマンと豚肉のりんご味噌炒め

リンゴdeクック @cook_40133145
ピーマンの苦味が、美味しさに大変身!
このレシピの生い立ち
私は、どんなにみじん切りにしても、煮ても焼いてもピーマンが苦手でした!
ところが、りんご味噌で炒めたらピーマンの苦味がまったく感じるどころか、美味しく食べることができました。りんごの不思議な力?なのか、お味噌なのか、是非お試し下さいませ。
ピーマンと豚肉のりんご味噌炒め
ピーマンの苦味が、美味しさに大変身!
このレシピの生い立ち
私は、どんなにみじん切りにしても、煮ても焼いてもピーマンが苦手でした!
ところが、りんご味噌で炒めたらピーマンの苦味がまったく感じるどころか、美味しく食べることができました。りんごの不思議な力?なのか、お味噌なのか、是非お試し下さいませ。
作り方
- 1
ピーマンは、中の種を取除き千切りにします。
- 2
フライパンに、ごま油を熱し豚肉(こま切れ)を炒めます。
- 3
豚肉に火が通ったら、ピーマンを加えて炒めます。
- 4
りんご味噌大さじ3を入れて全体を炒め、最後に醤油小さじ1で味を調え完成です。お好みで一味唐辛子をどうぞ。
コツ・ポイント
お肉はしっかり炒めて、ピーマンは火を通し過ぎるとシャキシャキ感がなくなるので、気を付けて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単★ナスとピーマンの豚肉ピリ辛味噌炒め 簡単★ナスとピーマンの豚肉ピリ辛味噌炒め
【話題入り♡】男子ウケ抜群の味噌味にコチュジャンを加えて美味しさアップ♪ナスとピーマンで白米が進む炒めおかずです♡ アンナinドイツ -
-
-
-
-
簡単♪豚肉となすとピーマンのみそ炒め♪ 簡単♪豚肉となすとピーマンのみそ炒め♪
ピーマンにはレモンと同じくらいビタミンCが含まれるらしいです☆ビタミンCは加熱に弱いですがピーマンに含まれるビタミンCは炒めても大丈夫らしいです。これは、ピーマンにはビタミンP が含まれていてビタミンCを守ってくれるのです。 rabo8888 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20103341