セロリの葉と玉ねぎのスープ

料理ニガテ系女子☆ @cook_40128445
セロリの葉を捨てずにスープに♡
簡単・時短メニュー!
このレシピの生い立ち
セロリスティックにした残りを違うメニューにしたくて考えました!
作り方
- 1
セロリはよく洗い、茎は薄切り、葉は2〜3cmのざく切りにする。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。
- 2
鍋にバターを溶かし、玉ねぎとセロリの茎を炒める。玉ねぎが透き通ってきたらセロリの葉を加え、少ししなっとするまで炒める。
- 3
セロリの葉がしなっとしてきたら水を加え煮立たせる。コンソメキューブを溶かして完成♪
- 4
【2018.6.26】
「セロリスープ」の人気検索でTOP10に入りました!ご覧くださった皆様、ありがとうございます♡
似たレシピ
-
-
ふわふわ卵白☆セロリの葉のスープ。ஐஃ ふわふわ卵白☆セロリの葉のスープ。ஐஃ
捨てないで〜☆セロリの葉は実より栄養豊富。生姜入りで体がポカポカに♪ベーコンの旨味が出たほっこりスープをどうぞ♡ みぃすけママちゃん -
セロリの葉とトマトの簡単スープ セロリの葉とトマトの簡単スープ
セロリの葉は捨てないで!!セロリの葉、トマト2個だけで簡単にスープが作れます。セロリを1~2本細かくみじん切りにして入れても美味しいですよ。mima館長
-
-
捨てないで!セロリの葉のスープ 捨てないで!セロリの葉のスープ
サラダで残ったセロリの葉、すぐ黄色くなってしまうから その日の内に使ってしまいたい時に便利、簡単セロリの葉のスープです♪ ハートフルキッチン麗 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18163341