作り方
- 1
野菜、豚肉を適当な大きさに切って、塩・こしょうで炒めた後で、味覇で味を調えます
- 2
炒めた具材を平皿に取り、空いたフライパンで水500ccを沸かします。
- 3
沸騰後に「マルちゃん正麺」を入れ、3分茹でた後、スープを入れてサッと混ぜます。
- 4
丼にラーメン、汁を盛り、平皿の具材を乗せ、最後に角煮をトッピングしてできあがり。
コツ・ポイント
今回、角煮を手作りしましたが、市販のモノを乗せてもいいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
豚の角煮♡リメイク♡醤油ラーメンスープ 豚の角煮♡リメイク♡醤油ラーメンスープ
【13/04/07♡100人れぽ感謝】豚の角煮の下茹で汁を再利用しました♪ラーメンスープを買わなくても美味オススメです♪ mi0921 -
豚の角煮ラーメン 生麺タイプ袋麺アレンジ 豚の角煮ラーメン 生麺タイプ袋麺アレンジ
豚の角煮を作った後のお楽しみ お気に入りの市販品のラーメンを使って具材をアレンジしました これこのラーメンにオススメです てりやきキッチン -
簡単★大人気!豚角煮とラーメン 簡単★大人気!豚角煮とラーメン
圧力鍋で超簡単に男子・子ども大喜びの角煮を作りました。ついでに煮卵とシナチクを煮てラーメンにしました。鉄板メニューです! 適当会社員ママ -
ラーメン丼にコロコロ豚の角煮~電気圧力鍋 ラーメン丼にコロコロ豚の角煮~電気圧力鍋
小さくてパクッと食べやすい豚の角煮。ラーメンにのせたり、ごはんにのせて丼に♪冷凍保存しておくと、いつでも使えて便利! ほっこり~の -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18163381