甘酢タレの豆腐と鶏挽肉の団子

renakyo @cook_40092687
見た目は普通の団子と変わらない豆腐の団子ですー
タレなしでも、美味しく食べれます~
このレシピの生い立ち
肉団子食べたいが、豚挽き肉がちょっと高いので、豆腐と鳥挽肉を代表に ^v^;
甘酢タレの豆腐と鶏挽肉の団子
見た目は普通の団子と変わらない豆腐の団子ですー
タレなしでも、美味しく食べれます~
このレシピの生い立ち
肉団子食べたいが、豚挽き肉がちょっと高いので、豆腐と鳥挽肉を代表に ^v^;
作り方
- 1
豆腐をくずし、鶏挽肉、卵、片栗粉を入れ、練る。☆で味付けする。
- 2
スプーンで丸めたら、油に落とし、狐色になるまで中火で揚げる。
- 3
団子を揚げる間、鍋に★を混ぜておく。団子があがったら、★に入れて、完全に絡まるまで煮る。ゴマをまぶしたらできあがり。
- 4
コツ・ポイント
柔らかい生地で、丸めにするのはちょっと大変かも。
タレはちょっと酸っぱめなので、砂糖や酢の加減をしてください。
タレなしで食べる場合、塩を入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
【離乳食】中期・豆腐と鶏ミンチのおだんご 【離乳食】中期・豆腐と鶏ミンチのおだんご
離乳食のたんぱく質に。冷凍も可。一旦冷凍してもお豆腐そのままや、ミンチ肉そのままで冷凍するより食べやすい食感のようです♥ なっきーりゅう -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18163592