厚揚げと茄子の揚げだし

1630412 @cook_40039932
豆腐と茄子の揚げだし《I D 1388982》お手軽版です♪
カリっとした厚揚げの食感が食べごたえあり満腹感があります。
このレシピの生い立ち
おもてなし用『豆腐と茄子の揚げだし』を豆腐の代わりに厚揚げで作ってみたら食感がよかったので。
油はねするとのご指摘もあり、厚揚げだと油はねも少なく、より簡単お手軽に作れるようにしました。
厚揚げと茄子の揚げだし
豆腐と茄子の揚げだし《I D 1388982》お手軽版です♪
カリっとした厚揚げの食感が食べごたえあり満腹感があります。
このレシピの生い立ち
おもてなし用『豆腐と茄子の揚げだし』を豆腐の代わりに厚揚げで作ってみたら食感がよかったので。
油はねするとのご指摘もあり、厚揚げだと油はねも少なく、より簡単お手軽に作れるようにしました。
作り方
- 1
厚揚げは8等分に切り、キッチンペーパーで包んで水分を切っておく。
- 2
茄子はへたを取り縦半分に切って水にさらしアク抜きする。
ピーマンは縦4等分にし種を取り除く。 - 3
耐熱容器に◎の材料を入れてよく混ぜ、レンジで2分加熱し、大根と生姜のすりおろしを加えて混ぜ合わせておく。
- 4
ポリ袋に片栗粉を入れ水気を取った厚揚げを入れてよくふり、まんべんなく片栗粉をまぶす。
- 5
茄子の水分をしっかり拭き取り、斜めに切り込みを入れ、半分に切る。
ピーマンの水気も拭き取ってね。 - 6
厚揚げの余分な粉を払い落とし180度の油で表裏返しながらカラリと揚げる。
- 7
続いて茄子とピーマンも揚げる。揚げ時間の目安は茄子は1分強、ピーマンは10秒ほどでいいです。
- 8
器に盛り付けて工程3のだし汁をかけて出来上がり♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18163921