寒い朝に 白だし使いの 常夜鍋風 お雑煮

ピンキーももこ @cook_40044788
白だし使って簡単お雑煮 生姜も入って温まります。
このレシピの生い立ち
寒い朝の食事に簡単に出来るお雑煮考えました。
寒い朝に 白だし使いの 常夜鍋風 お雑煮
白だし使って簡単お雑煮 生姜も入って温まります。
このレシピの生い立ち
寒い朝の食事に簡単に出来るお雑煮考えました。
作り方
- 1
豚とほうれん草 豆腐は食べやすい大きさに切り お餅はレンジで1分~1分30秒ほどチンし 生姜はすりおろしておく。
- 2
出し汁(お好みのお味に)を煮立て豚の薄切りを入れ灰汁をとり 豆腐 ほうれん草 餅の順に入れ
再び煮立てる。 - 3
器に移し 摩り下ろし生姜をのせて はい 出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白だしでさっぱり!具だくさん雑煮(^^♪ 白だしでさっぱり!具だくさん雑煮(^^♪
【働くママ】のアレンジ料理!いつものお雑煮を白だしでさっぱり!生姜がポイント。具だくさんで美味しい、大満足♪ ☆s4☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18164401