ダイエット・大豆麺のアイデアパスタ

びーん子
びーん子 @cook_40038711

大豆だけで作った麺を、マカロニの長さにカットして、タンパク質が豊富で、かつ低糖質なパスタです。糖質制限食。
このレシピの生い立ち
大豆100%の麺の食べ方の研究。大豆麺は豊富な蛋白質と少ない糖質が特徴ですので、血糖値対策や肥満対策に適した食材です。この大豆麺のいろいろな食べ方から、豊かな糖質制限食生活を実践しています。

ダイエット・大豆麺のアイデアパスタ

大豆だけで作った麺を、マカロニの長さにカットして、タンパク質が豊富で、かつ低糖質なパスタです。糖質制限食。
このレシピの生い立ち
大豆100%の麺の食べ方の研究。大豆麺は豊富な蛋白質と少ない糖質が特徴ですので、血糖値対策や肥満対策に適した食材です。この大豆麺のいろいろな食べ方から、豊かな糖質制限食生活を実践しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 大豆麺(ソイコム) 3分の1袋 33g
  2. ロースハム 3枚
  3. ズッキーニ 3分の1本
  4. 焼きしょうが佃煮(近江の館) スライス4枚
  5. ゴマ 大さじ1
  6. 麺つゆの素 大さじ1
  7. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ビゴーレ大豆麺を3センチの長さにカットする。

  2. 2

    ロースハムは千切り。ズッキーニは半月切り。焼きしょうがの佃煮は千切りにする。

  3. 3

    フライパンに水を入れ火にかけ、沸騰したら大豆麺を入れ4~5分間茹でる。水を切り器に移しておきます。

  4. 4

    フライパンにゴマ油を入れて、ハム、ズッキーニ、しょうが、大豆麺の順に入れて炒め塩・胡椒する。最後に麺つゆで味付けで完成。

コツ・ポイント

生姜の佃煮のピリッとした風味が味を引き立てます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
びーん子
びーん子 @cook_40038711
に公開
血糖値の上がらない料理やお菓子作りを研究しています。糖尿病の方にも安心して食べられるレシピに人気があります。膵臓に優しく糖尿病になりにいため、健康な人にもお勧めです。もちろん肥満解消にも効果が期待できますよ。
もっと読む

似たレシピ