バレンタイン仕様❤ べっこう飴

chikappe
chikappe @chikappe04

バレンタインにこんな和風の手作りキャンディーもいいじゃないってことで作ってみました❤甘い気持ちが伝わるかしら。

このレシピの生い立ち
バレンタインにチョコでなくても甘い思いは伝わるはず❤

バレンタイン仕様❤ べっこう飴

バレンタインにこんな和風の手作りキャンディーもいいじゃないってことで作ってみました❤甘い気持ちが伝わるかしら。

このレシピの生い立ち
バレンタインにチョコでなくても甘い思いは伝わるはず❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約5個分
  1. 砂糖 60g
  2. 60cc(大さじ4)
  3. 市販のキャンディーまたは金平糖 3~5種類くらい

作り方

  1. 1

    クッキーの型の内側に油を薄く塗っておきます。それをクッキングシートの上に並べます。

  2. 2

    キャンディーまたは金平糖を適当な大きさに砕いておきます。金平糖だと包丁で割と楽に切れます。

  3. 3

    砂糖と水をテフロンのフライパンに合わせて入れます。

  4. 4

    フライパンを回しながら中火で煮詰めていきます。

  5. 5

    だんだんと泡が大きくなってきます。見た目にもねっとりとした感じになってくるので、フライパンを回しながら煮詰めます。

  6. 6

    うっすらと色が黄色に変わってきたら、色を全体に行き渡らせるようなつもりでフライパンを火から離して回します。

  7. 7

    全体に黄色になったら、熱いうちに①の型にゆっくり流し込みます。

  8. 8

    流し込んだべっこう飴が熱いうちに②のキャンディーを適当に並べて竹串でつついて飴の中に押し込みます。

  9. 9

    少し固まってきたら温かいうちに型から外します。(冷め切ってしまうとシートが張り付いたり、飴が割れる場合があります)

  10. 10

    しっかり固まったら完成です。

  11. 11

    ♡の型はID:22571の要領で作っても。(できあがり写真の上と下の飴は手作りの型に流して作りました)。

コツ・ポイント

キャンディーは色の違うものを何種類か用意。あまり味がきつかったり、味に統一性のないキャンディーだとべっこう飴の良さがなくなっちゃうのでお勧めとしては金平糖。型は金属製のものが◎プラだと溶ける可能性アリ(写真の緑の型は溶けました…涙)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ