簡単♪生地から作るラザニア

おちさち
おちさち @cook_40134006

生地から作っても3、40分。簡単なのにモチモチ、本格的ソースで美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
テレビでやってたのを参考にアレンジしました。なかなかラザニアの生地を茹でたりってめんどくさい。その上生地を手作りだなんてっておもいますが、めちゃめちゃ簡単♪生地、ミートソースを作っても3、40分です

簡単♪生地から作るラザニア

生地から作っても3、40分。簡単なのにモチモチ、本格的ソースで美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
テレビでやってたのを参考にアレンジしました。なかなかラザニアの生地を茹でたりってめんどくさい。その上生地を手作りだなんてっておもいますが、めちゃめちゃ簡単♪生地、ミートソースを作っても3、40分です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ●生地
  2. 強力粉 100g
  3. 1こ
  4. 少々
  5. ●ミートソース
  6. ひき肉 100g
  7. 玉ねぎ 1こ
  8. マッシュルーム缶 1缶
  9. トマト缶 1缶
  10. ローリエ 一枚
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. 塩コショウ 少々
  13. ほうれん草   3株
  14. ピザ用チーズ 適量
  15. オリーブオイル 適量
  16. 打ち粉 適量

作り方

  1. 1

    ボールに卵をしっかり溶いて、強力粉を入れたらさいばしでくるくると混ぜる

  2. 2

    生地がひとまとめになるように馴染むまでこねる。一つにしたらラップをして休ませる。

  3. 3

    みじん切りにした玉ねぎを炒め、透明になったらひき肉も入れる。火が入ってきたら残りの材料を入れ落としぶたをして中火で5分

  4. 4

    打ち粉をして生地を麺棒で伸ばす

  5. 5

    伸ばした生地にひき肉、チーズ、ほうれん草と重ね、2、3回たたむ。

  6. 6

    耐熱皿にオリーブオイルを敷き残りのソースをのせ、5をのせ、もう一度ソースをのせチーズをかける

  7. 7

    オーブントースターでアルミホイルをかぶせて10分、外して5分焼いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

ラザニアは生地を重ねるのだけれど、茹でる手間も重ねる手間を省き、広げた生地に材料をのせてくるくると巻くだけ。ミートソースも手間を省くならボールに材料を全部入れたら落とし蓋をして5分チンするだけ。簡単で本格的なラザニアです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おちさち
おちさち @cook_40134006
に公開

似たレシピ