手抜き★ツナ缶とトマトジュースパスタ

ayuayucchi @cook_40065075
圧力鍋でパスタを湯がくことで時短?3分ほど加圧し、火を切ったらあとは放置。その間に具材を炒めたりしていきます。
このレシピの生い立ち
時間はかけたくないがパスタが食べたかった。
手抜き★ツナ缶とトマトジュースパスタ
圧力鍋でパスタを湯がくことで時短?3分ほど加圧し、火を切ったらあとは放置。その間に具材を炒めたりしていきます。
このレシピの生い立ち
時間はかけたくないがパスタが食べたかった。
作り方
- 1
圧力鍋に塩と湯を沸かします。パスタを投入し30秒〜1分ほどかき混ぜて蓋をします。ピンが上がれば3分加圧し、火を切り放置
- 2
玉ねぎとニンニクはみじん切りにしておく。鷹の爪は種を除いておく。
- 3
パスタを茹でてる間に、深めのフライパンに油、2を入れて炒める。
- 4
玉ねぎがしんなりしたら、ツナ缶とトマトジュースを投入し時々混ぜながら煮詰める。
- 5
煮詰まってきたら塩胡椒で味を整える。パスタを濃いめの塩で湯がいてるので、そんなに濃くしなくて良いはずです。
- 6
圧力鍋のピンが下がってないと思うので、水をかけ減圧させる。
- 7
湯を切ったパスタを5に投入し混ぜる。少し茹で汁を加えても良い。
- 8
イタリアンパセリミックスをふりかけ出来上がり。お皿に盛りつけます。
コツ・ポイント
湯を沸かしながら具材を切り…と同時進行するとあっという間に出来上がります。また、具材を炒める油の代わりにアヒージョの残り油を使うとニンニク、鷹の爪を入れなくても良いかも?
似たレシピ
-
-
-
手軽に本格派♪ トマトジュースのパスタ 手軽に本格派♪ トマトジュースのパスタ
1本のトマトジュース(野菜ジュースでもOK)があれば パスタを茹でてる間にささっと出来ます♪ 味の決め手は塩麹!kohsakura
-
-
-
-
和風ペペロン。大葉たっぷりツナパスタ。 和風ペペロン。大葉たっぷりツナパスタ。
そのまま食べるには固い大葉も、細切りにして火を通したらお料理のアクセントに。切って炒めるだけのお手軽パスタです。 ベーカー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18166697