鶏スープと茹で鶏-レシピのメイン写真

鶏スープと茹で鶏

emibu
emibu @cook_40083627

中華料理といえば、鶏がらスープ。でも顆粒スープを使わずに、優しい味の中華が作れます。茹でた後の鶏肉も有効活用♪
このレシピの生い立ち
鶏がらスープの素を使わずに、簡単においしい中華を作りたくて。

鶏スープと茹で鶏

中華料理といえば、鶏がらスープ。でも顆粒スープを使わずに、優しい味の中華が作れます。茹でた後の鶏肉も有効活用♪
このレシピの生い立ち
鶏がらスープの素を使わずに、簡単においしい中華を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 小さじ1/2~1
  3. ネギの青い部分 適当
  4. 大さじ2くらい
  5. 1000ml

作り方

  1. 1

    鍋に水と肉、酒、塩、ねぎの青い部分を入れ、中火にかける。

  2. 2

    沸騰したら弱火にし、15分ほど茹でる

  3. 3

    火を止め、そのまま冷ます。

  4. 4

    冷めたら、茹で上がった肉を裂き、茹で汁を少し入れて保存。残ったスープはタッパーなどに入れ、冷蔵庫で保存。

  5. 5

    裂いたお肉はサラダや和え物に。スープは中華料理に。
    ウチでは八宝菜やマーボー豆腐、中華飯などに使っています。

コツ・ポイント

鶏肉はお好きな部位でOKです。うちは安さでむね肉を使いますが、ささみだとより上品な感じになります。冷蔵庫で数日は保存OK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
emibu
emibu @cook_40083627
に公開
簡単で毎日食べたくなるような優しい味を目指してます。2歳♂と0歳♀の母です。
もっと読む

似たレシピ