師匠直伝ゆで鶏ネギソース飯と鶏スープ

shinsukeb @cook_40061295
1品の手間で2品誕生する便利レシピ。鶏を茹でる時間はかかるが、行程は超簡単。
このレシピの生い立ち
ほとんど1品作る手間で2品作れる便利ご飯。サンペイ師匠という料理家に習った素敵レシピです。
師匠直伝ゆで鶏ネギソース飯と鶏スープ
1品の手間で2品誕生する便利レシピ。鶏を茹でる時間はかかるが、行程は超簡単。
このレシピの生い立ち
ほとんど1品作る手間で2品作れる便利ご飯。サンペイ師匠という料理家に習った素敵レシピです。
作り方
- 1
鶏もも肉2枚が茹でられそうな中くらいの鍋に7分目くらいの水を入れ沸騰させ長ネギの緑の部分と生姜2片程度を入れる。
- 2
鶏もも肉2枚を入れて、途中アク取り。アク取りは1回で良く、30分以上できれば50分位茹で続ける。水が減ったら少し足す。
- 3
ネギをきざむ。たっぷりがけのために2本(1本も可)。○印のタレと混ぜソースは完成だが、食べる直前にネギとあわせる。
- 4
スープの具材を切っておく。もやしとかも良いかも。
- 5
茹で終わったら鶏を取り出し、包丁で切る。その間に、ゆで汁からネギ、生姜を取り出し、スープの具材をスープに入れる。
- 6
ごはんをお皿によそい、その上に茹で鶏をのせ、ネギソースをかける。お好みで唐辛子ちぎったものをソースに混ぜてかけても。
- 7
スープは好みの味まで塩を足してちょうど良くなったら完成。
- 8
ほとんど一品作る手間で2品完成!
コツ・ポイント
子供が食べてもトロトロの鶏になるように少し長めに茹でます。ネギソースはたっぷりが美味しい。鶏胸肉でやってしまうとパサパサになるのでもも肉を使いましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
ゆで鶏で鶏スープの素を手作りしよう★ ゆで鶏で鶏スープの素を手作りしよう★
ゆで鶏はバンバンジー、和え物など♪スープは中華スープや雑炊にアレンジOK!鶏肉をひと手間かけてストックしてみませんか★かのん☆
-
-
-
-
ゆで鶏のにら醤油にスープもできちゃうよ ゆで鶏のにら醤油にスープもできちゃうよ
とっても旨い!ゆで汁は捨てずにスープになります!!鶏のおだしがきいていてとってもおいしい♪一度に2品できちゃいます! さつまいもちゃん -
-
-
20分で2品♪茹で鶏&ワカメスープ 20分で2品♪茹で鶏&ワカメスープ
20分で2品、主菜と副菜を同時進行で作ります。鶏肉の茹で汁を利用してスープに。仕上げの胡麻油の香りがポイントです。 浜野水産(広島牡蠣)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18531307